【アニメ】2022年秋の新アニメ、第1話を視聴した感想 Part4

 秋アニメ第一話の感想。今回がラスト。

 一応おさらい

 ここで感想を書くのは、事前情報ほぼなし、完全初見でクリーンな気持ちで見始めた作品に限ります。2期や3期などの続編もの、またはすでに原作の内容を知っているタイトルは除外します。

 あと、個人的な期待度みたいなものを表記していきます。

 ◎:期待(大)次週も楽しみな作品。

 〇:期待(並)とりあえず面白そうだから見続ける。

 △:期待(小)もしかしたら後々化けるかもしれないから様子見。

 ×:期待(無)多分2話は視聴しないと思われる。

『チェンソーマン』

・公式ページ

https://chainsawman.dog/

・あらすじ

 デビルハンターとして暮らす少年デンジ。親が遺した借金返済のため、『チェンソーの悪魔』ポチタと共にヤクザから受けた依頼をこなしながら貧乏な生活を送っていた。

・ジャンル:現代ファンタジー

・感想

 今期の話題作。タイトルくらいは噂でよく聞きましたが、いや人気作なだけあって面白いですね。まず画的なインパクトが絶大。映画を踏襲した演出もいい味出している。話もシンプルでつかみやすい。第一話として不満点のない素晴らしいアニメでした。まあ少々優等生な仕上がりではありますけど、でもこういうちょっと意識高い感じの映像作品は嫌いじゃないッス。次回も楽しみ。

・期待度:◎

『恋愛フロップス』

・公式ページ

https://loveflops.com/

・あらすじ

 どこにでもいるごく普通の高校生・柏樹朝は、ある日たまたまつけたテレビでおかしな占いを目にする。奇妙に思ったものの、遅刻寸前で慌てて家を飛び出した朝。しかし、その道中、占いを思わせる場所で、彼は5人の少女たちと最悪な形の出会いを果たす。

・ジャンル:ラブコメ、SF

・感想

 ビックリするくらい頭の悪いアニメだった。いや一応褒めていますけど、無理やりなラッキースケベのオンパレードで、完全にエロアニメだった。方向性としては下品なエロアニメというよりは、おバカアニメといった感じですかね。実況向けとかニコ動のコメントあり視聴に向いているかも。個人的には作中の謎な近未来描写が今後どういう風に活かされるのか、そういったSF的な視点でも気になりますね(まあおそらく深い意味とかないだろうとは思いますけど)。というか『不徳のギルド』といい、水曜日深夜がバカエロ枠になっているな今期。

・期待度:〇

『4人はそれぞれウソをつく』

・公式ページ

https://4uso-anime.com/

・あらすじ

 ロリ宇宙人・リッカ!乙女忍者・千代!D級サイキッカー・関根!女装男子・翼(本名・剛)!お互いに正体を隠す4人の日常が、ついに開幕…!・リッカ、おならをガマンして大惨事!・千代さんが帝国のスパイ…!?リッカ、疑心暗鬼に陥って大惨事!

・ジャンル:コメディ

・感想

 完全に出オチアニメだね。最初の瞬間的な掴みは素晴らしいのですけど、そのあとの失速具合が凄まじい。見始めは「面白いかも」と思ったけど、Aパートが終わる頃には気のせいだと気づく感じ。これ……二話以降どうなるのだろう? とりあえず二話は見てみますけど、あまり期待できないですね。

・期待度:×よりの△

 秋アニメ第一話の感想はここまで。『クールドジ男子』と『永久少年 Eternal Boys』は録画に失敗したので今回は割愛します。まあそれほど興味がそそられる作品でもなさそうなので0話切りで。

 最後に秋アニメの個人的期待度の一覧。

 期待度:◎(次週も楽しみな作品)

『機動戦士ガンダム 水星の魔女』

『チェンソーマン』

 期待度:〇(とりあえず面白そうだから見続ける)

『不徳のギルド』

『虫かぶり姫』

『アキバ冥途戦争』

『ぼっち・ざ・ろっく!』

『ブルーロック』

『恋愛フロップス』

 期待度:△(もしかしたら後々化けるかもしれないから様子見)

『後宮の烏』

『夫婦以上、恋人未満。』

 あとニコニコ動画では多くの作品が第一話無料配信され、最新話も一週間程度無料配信されますので、見逃した作品や気になった作品がある場合は利用してみてください。

https://anime.nicovideo.jp/period/2022-autumn.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です